雨でも気軽にお参りできます(^^)神戸市兵庫区の永代供養納骨壇のご紹介
2012年06月12日
広い地域で梅雨にはいりましたね。
雨といえば外出が億劫になりがちですが、今回の記事ではお天気に関係なく気軽にお参りできる永代供養納骨堂のご紹介をいたします(^-^)
神戸市兵庫区にある瑞龍寺安心院(ずいりゅうじ あじむ) は、室内にロッカー型の納骨壇がある永代供養納骨堂です。
永代供養納骨堂のメリットといえば
・お墓の跡継ぎの心配がいらない
・お寺が管理と供養をしてくれるので、定期的にお墓参りできなくても安心
・天候に関係なくお墓参りができる
・お墓の掃除がラクなので、体力への負担がすくない
等々ありますが、
こちらの瑞龍寺は、最寄り駅から徒歩3分の好立地に位置する永代供養納骨堂なので、ますます気軽なお参りが可能です。

南に面して建っている建物からは、瀬戸内海を臨むことができますよ♪
納骨壇は、サイズによって価格が異なります。
詳しくは現地、または資料をご覧くださいね。

↑ 基本納骨壇C (幅40cm×奥行40cm×高43cm) ↑
↑ 基本納骨壇D(幅40cm×奥行40cm×高49cm) ↑
室内は、エレベーターと冷暖房設設備が完備。
駅近のお寺ではありますが、駐車場も完備されています(^-^*)
最寄り駅である『御崎公園駅』は、ヴィッセル神戸やINAC神戸レオネッサのホームスタジアムであるホームズスタジアム神戸 の最寄り駅でもあります。
また、すこし足をのばせば、神戸ハーバーランド や神戸元町中華街(南京町) へ行くこともできます。
これなら、お墓参りついでにちょっとお出かけ...なんてことも可能ですね(^^)
駅近♪雨風OK♪暑くても寒くてもOK♪
そんな瑞龍寺 の資料をご希望の場合は、下記の店舗までお気軽にお申しつけくださいませ。
今回のご紹介以外にも、神戸方面、大阪方面、京都方面の永代供養納骨堂をご紹介しています。
詳しくは永代供養、納骨仏壇、納骨堂のご紹介をどうぞ。
みなさまのご来店お問い合わせをお待ちしています。
Tweet
関西支社の記事一覧
- 2016年05月20日
- どんな手元供養品があるの?
- 2016年05月05日
- 両親のお骨をひとつの手元供養品に一緒に納めてもよいですか?
- 2016年05月04日
- 桜、まだまだ咲いてます
- 2016年04月23日
- GW期間中の営業について
- 2016年04月01日
- カタログが新しくなりました。
- 関西支社(お墓の相談センター) 大阪市北区梅田1-11-4-1108 大阪駅前第4ビル11階
-
[営業時間] 9:30~17:00 [定休日] 水曜日
月別記事一覧
- 2017年08月
- 2017年06月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年02月