シルバー素材の遺骨ペンダントのお手入れについて ~大阪梅田の大野屋より~
2013年06月24日
白くて明るい輝きで、年齢や性別を問わずたくさんのお客様から好まれているシルバー素材のペンダントですが、
「お手入れのしかたは?」「変色する?」等のご質問をしばしば頂戴します。
輝きだけでなく、お求め安いお値段もシルバー(銀)素材の遺骨ペンダントの魅力ではありますが、残念ながら変色を避けることはできません。
シルバーの変色の原因は、空気中の硫化水素ガスや亜硫酸ガス等とシルバー(銀)が反応し、表面に硫化銀を作ってしまうから(><)
これがシルバ-を黒くする理由なのですが、お手入れによっては お買い上げ当初の綺麗な状態を長く保つことが可能です。

写真手前のグレーの布は、市販のシルバー磨き専用クロスです。
街の宝石店や雑貨店で、数百円で購入することができます。
定期的に専用クロスで磨いていただくことで、白く明るい輝きをキープすることが可能です。
遺骨ペンダントSoul Jewelryには、付属品としてお手入れクロスが付いていますので、そちらをご利用いただいてもよいですよね(^-^*)
シルバー素材の遺骨ペンダントやブレスレットをご検討の方は、ご参考になさってみてくださいませ。
当店では皆様のご来店をお待ちしています。
JR大阪駅・各線梅田駅からスグ
Tweet
関西支社の記事一覧
- 2016年05月20日
- どんな手元供養品があるの?
- 2016年05月05日
- 両親のお骨をひとつの手元供養品に一緒に納めてもよいですか?
- 2016年05月04日
- 桜、まだまだ咲いてます
- 2016年04月23日
- GW期間中の営業について
- 2016年04月01日
- カタログが新しくなりました。
- 関西支社(お墓の相談センター) 大阪市北区梅田1-11-4-1108 大阪駅前第4ビル11階
-
[営業時間] 9:30~17:00 [定休日] 水曜日
月別記事一覧
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2017年08月
- 2017年06月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年10月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年09月
- 2011年08月
- 2011年07月
- 2011年02月