[an error occurred while processing this directive] 町田いずみ浄苑フォレストパーク「立秋のいずみ」|町田いずみ浄苑フォレストパーク|霊園四季便り(町田営業所)(未使用)|メモリアルアートの大野屋 [an error occurred while processing this directive]

霊園四季便り

霊園四季便り(町田営業所)(未使用)[町田いずみ浄苑フォレストパーク]

町田いずみ浄苑フォレストパーク「立秋のいずみ」

2008年8月 7日


今日から暦は秋です!・・・が、本日も暑いです!13時30分現在の外の東屋の温度計は36.4℃(人の体温ですね!)、湿度は45%ありました。冷房の当たりすぎや、冷たいものを取り過ぎて体をこわさない様に注意しましょうね!さて、霊園内で少しでも涼しさをお届け出来たらと思い、一回りすると、木の影で休んでいる虫がいました。(写真中央をよくご覧下さい!)

 

そうです、シオカラトンボです!スカイブルーの体がとても涼しげでうらやましいです。こちらの写真は青い胴体をしているのでオスです。(メスは、ムギワラトンボとも呼ばれ、茶色い体をしています。)虫達もやはり暑いのでしょう!

こちらは、10区に新しく設置された手桶場です。お墓の建立数がだんだんと増えてきたことにより、手桶置き場を増やしてくれました!従来のものより1段低く取り付けて頂いたので、取りやすく便利になりました!

 

こちらは、先日ご紹介した蓮の花です。太陽の光を浴びてまだまだ元気で、葉もどんどん大きくなっている感じがします。(宅配ピザのラージタイプの生地以上の大きさがあります。本当に大きいです、はい。)

案内センター水場も黄金の蛇口が取り付けられ、足場を格好良く、固めています。まもなく完成です。

 

毎日「暑い暑い、早く秋が来ないかなー。」といっていても、夏が終わる頃になると、なんだか切ない気分になるのは自分だけでしょうか?現地では、真夏の現地ご案内会を開催致しております。うちわ、温泉の素をご準備いたしております。夕方の涼しい頃、是非お散歩がてらお立ち寄り下さい!

町田いずみ浄苑フォレストパークの詳細はこちらです!
[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]
[an error occurred while processing this directive]