奈良・長谷寺 と 高野山・金剛峯寺 に行ってまいりました
2008年4月27日
メモリアルギャラリー国分寺の店長 石坂 です。
先日、お寺さんのお誘いがあって、 長谷の観音様(奈良・長谷寺)と
高野山・金剛峯寺へ参拝に行ってまいりました。。
先ず、驚かされたのは長谷の観音様の大きさでした。
10m以上もある巨大な十一面観世音菩薩様で、
観音様には珍しく、錫杖をお持ちになっておりました。
錫杖はもともとお地蔵様の持ち物ですので、
観音様とお地蔵様の両方の功徳をお持ちになっておられるとの事です。
一方、高野山のお墓群も見てまいりましたが、
壮大なスケールで、その歴史の重さを感じさせるものでした。
 
あの大きな五輪塔は、どうやって積み上げたのでしょう。
・・・ 人の力の偉大さを感じました ・・・
Tweet
国分寺の記事一覧
- 2012年5月26日
 - お盆大感謝セール
 
- 2012年5月15日
 - 自信をもってお勧する小型仏壇
 
- 2012年4月 8日
 - 人気商品が入荷です
 
- 2011年11月21日
 - 営業日のご案内
 
- 2011年11月20日
 - いよいよ決算セールです
 
    [an error occurred while processing this directive]  
    [an error occurred while processing this directive]  
 
