期間限定!GW特別企画
2009年4月25日
こんにちは、店長の池田です。
5月の第2日曜日、皆さん何の日か知ってますか。そうです、「母の日」ですね。
 
MG国分寺では5/1(金)~5/24(日)の間、「母の日フェア」を開催します。
仏壇店と母の日って何か変というか違和感ありますよね。
でもこれが意外に関係があるんですよね。最近では日本香堂さんも
由紀さおりさんを起用してTVコマーシャルをやってますよね。
母の日は
母に会う日
「母の日」のプレゼント何にしようかな
毎年のように大はしゃぎして・・・
「母の日参り」行くからね
ざっとこんな感じですが、
母の日とお線香の関係というのはかなり古くからあるんですよ。
〔母の日の由来と、お線香の関係〕
カーネーションもお線香も、由来は同じ感謝の想い
 
 |  
 
 |  
 
 | 
| 
 1,050円(税込み)  | 
 1,575円(税込み)  | 
 5,250円(税込み)  | 
「母の日」の始まりは、アメリカのアンナ・ジャービスという母親想いの
女性がきっかけとされています。
彼女の母親は、南北戦争で負傷した兵士たちを献身的に救援・
看護した人ですが、1905年5月10日に他界。母を偲ぶ日々の中で、
母親に敬意と感謝を表する記念日の構想を思い立ちます。 
彼女の構想に共鳴した周囲の助力もあり、1908年5月10日に
母ゆかりの教会で「母の日」を祝う会が開かれ、白いカーネーションを
祭壇に捧げました。この時が「母の日」の始まりとされています。
 故人を想い、お線香を手向ける日本の習慣に似たこの素敵なお話が、
「母の日」にカーネーションを贈るようになった由来なのです。
いかがですか。このように世界的な行事である「母の日」は、
感謝の気持ちをお母さんへ伝える素敵な記念日です。
慈しみ育ててくれたお母さんに感謝の気持ちを込めて、
祈りの香りを供えましょう。
〔イベント情報〕
GW特別企画!
7DAYS50%OFFキャンペーン!
開催期間:平成21年4月29日(水)~平成21年5月5日(火)
特典① → 仏壇50%FF!!
特典② → 手元供養品、仏具、線香、念珠20%OFF!!
特典③ → 位牌彫刻料無料!!
特典④ → 「暮らしの中の仏事」進呈!!
特典⑤ → 仏壇買い替えの場合、古い仏壇無料お焚き上げ!!
注意)
※①については、創業70周年特選仏壇セット及び一部仏壇は対象外とします。
また、50%OFFの対象は仏壇のみとし、本尊、位牌、仏具等は20%OFFです。
※③については、彫り文字のみ無料といたします。
※「5%ご来店クーポン券」も併用できます。(プリントアウトない場合は無効)
尚、電話、Fax、メールでのご注文はお受けいたしません。
ご来店の上、「ブログを見た」とお申し出下さい。
〔同時開催イベント〕
1.創業70周年記念「感謝フェア」 → 詳しくはコチラをクリック
2.「母の日フェア」          → 詳しくはコチラをクリック
3.手元供養品について       → 詳しくはコチラをクリック
地図・ルート検索はコチラ
Tweet
国分寺の記事一覧
- 2012年5月26日
 - お盆大感謝セール
 
- 2012年5月15日
 - 自信をもってお勧する小型仏壇
 
- 2012年4月 8日
 - 人気商品が入荷です
 
- 2011年11月21日
 - 営業日のご案内
 
- 2011年11月20日
 - いよいよ決算セールです
 
