東京都にある墓地・霊園

奥多摩霊園

2023年4月16日(日)『家族永代供養さくら合同供養祭』を開催いたしました。

2023年4月16日(日)9:30~ 奥多摩霊園にて「永代供養さくら、家族永代供養さくら、家族永代供養さくらWithペット」の合同供養式を執り行ないました。
天気にも恵まれ多くの方々にご参列いただきました。
合同供養式の様子は以下に写真を掲載いたします。

2023年 合同供養式の様子

(1)9:30~ 家族永代供養さくら第4期(L区)・第5期(M・N・P区)

(2)10:00~ 家族永代供養さくら第3期(l・J・K区)

(3)10:30~ 家族永代供養さくら第1期(A・B・C・D区)・第2期(E・F・G・H区)・永代供養「さくら」

(4)11:00~ 家族永代供養さくらWithペット第1期

(5)11:30~ 家族永代供養さくらWithペット第2期

大自然に包まれるやすらぎ。
秩父多摩甲斐国立公園 
唯一の公園墓地

「奥多摩霊園」は雄大な自然に囲まれた秩父多摩甲斐国立公園内に位置し、「一般墓地」「芝生墓地」「Withペット」「家族永代供養『さくら』」「永代供養墓」とお客様の要望に合わせた墓地形態をお選び頂けます。

宗旨・宗派不問 宗教の制限は一切ございません。どなたでもお求めなれます。

奥多摩霊園の
おすすめポイント

  • 大自然に抱かれた絶景の墓地環境です。
    (秩父多摩甲斐国立公園唯一の公園墓地)
  • お客様のニーズに合わせた墓地形式。
    (永代供養墓、オリジナルデザイン墓地等)
  • 経済的で環境重視の人気の芝生墓地中心にご紹介しております。
  • 季節にあわせた行楽を兼ねて楽しいお墓参りができます。
    (周辺には名所、旧跡がいっぱい)
  • 駅から送迎バスがあり、電車での墓参も便利。
  • 郷里などに建っている墓石を移設する事ができます。
    (くわしくは、係員にご相談ください。)
こよなく霊園を愛する有志の方々から400本以上の「桜の木」を献木していただきました。

ご予算に応じた墓地づくり、自由な発想で故人を偲ぶお墓づくり。

家族永代供養さくら

家族永代供養さくら

家族で入れる永代供養墓
―永代供養の新しいかたち―
奥多摩の大自然に抱かれ、 桜のもとで永遠の安らぎを・・。

詳細はこちら

家族永代供養さくら Withペット

家族永代供養さくら Withペット

ペットも家族も入れる永代供養墓
奥多摩の雄大な山並みを見晴らす、桜のもとでずっと一緒に。

詳細はこちら

ハーブガーデン

やさしく緑あふれる芝生墓地
ハーブガーデン

周囲にはバラとクレマチスを配した芝生の中に、洋型墓石で統一された墓地エリア。

詳細はこちら

Withペット

ペットと一緒のお墓
Withペット

お客様が、可愛がられていた大切なペットなら、あらゆるペットと一緒に眠ることができます。

詳細はこちら

ロックガーデン

新しいタイプの芝生墓地
ロックガーデン

国立公園内に位置する奥多摩霊園に欧米の小庭園風に彩られた緑豊かなロックガーデン。

詳細はこちら

永代供養墓 やすらぎの里

永代供養墓 やすらぎの里

「やすらぎの里」ではいろいろな永代墓をお選びいただけます。

詳細はこちら

奥多摩霊園開園40周年記念デザイナーズ墓石セット

奥多摩霊園開園40周年記念
デザイナーズ墓石セット

40周年を記念して彫刻クリエイターのデザインによる特別な墓石セットをご用意しました。

詳細はこちら

施設概要

所在地 東京都西多摩郡奥多摩町海沢183-3
宗教宗派 宗教不問
墓地形態 公園墓地
施設・サービス 管理事務所、休憩所、駐車場、給水施設、僧侶紹介、手桶貸出、花・線香販売、送迎バス、供養式手配、清掃手配、洋型可、オリジナル可
経営主体 宗教法人向雲寺(曹洞宗)
開園時間 8:00~17:00
水曜日閉園(但し、祝日は開園)


西関東支店

東京都小平市美園町3-2-5大野屋ビル

問合先0120-45-8888

[営業時間] 9:00~17:30 [定休日] 水曜日

西関東支店

東京都小平市美園町3-2-5大野屋ビル

問合先0120-45-8888

[営業時間] 9:00~17:30 [定休日] 水曜日


上に戻る