仏事のQ&A

死産の場合の葬儀は?



義妹が死産でした。
死産の場合、普通のお葬式のようには行わないものだと聞いたことがありますが、どのような手順で執り行うものなのでしょうか?
火葬までは決まっていますが、その後はどのように供養をすればよいのでしょうか?
戒名、お墓、仏壇、その他のことも全くというほどわかりません。
また、お香典はどのようにするのでしょうか?

死産(流産)の場合は、通常の葬儀は行わないことが多いようです。
ご供養については地域によって若干違いがありますので、もし菩提寺があるようでしたらご住職に相談すると良いでしょう。

菩提寺はないがお墓はあるという場合
1)ご戒名はつけずに「水子之霊」とお墓に刻み納骨する
2)水子供養を行っているお寺に供養をお願いする
といった方法があります。 
お墓が無い場合は、上記2)に加え
3)ご遺骨をお寺の供養墓等に納骨していただく 4)新たにお墓を建てて納骨するといった選択肢があります。
基本的には火葬後のご遺骨はご自宅には置かないことが原則です。
死産(流産)された方の精神的ダメージをできるだけ少なくご供養を行うことが大切ですから、必要以上に大げさには行わず、ご相談のうえ、しておきたいと思われるご供養を判断しましょう。
なにより、落ち着いてから前向きに取り組んでいただけるような配慮をされるとがよろしいかと思います。

「お葬式の終了後」はこちら

お香典についてはこうした葬儀やご供養の有無、先方との距離感により判断が必要になりますが、1~3万円ぐらいが目安ではないでしょうか。