仏事のQ&A

お車代、御膳料について



四十九日法要の際、お布施の他、お席料、お食事料がいるのですか?  

お供物、お花は用意しました。またその際封筒の表書きは上記のままでよいでしょうか?

渡す時は小さなお盆と書いてありましたが、それも必要ですか?

それから石屋さんに渡すものの表書きは 「志」で良いのでしょうか?   

四十九日忌法要にて、お寺の施設をお借りして会食を行ったり、出席者へお菓子やお 
茶などを用意していただく場合には、お席料をお包みします。金額は3千円~5 
千円程度が一般的です。表書きは「御席料」で結構です。 

また会食にご住職様が欠席される場合には「御膳料」として5千円~1万円程度 
をお包みすると丁寧です。 

お渡しする際には、お供物の上にお布施等のお金の包みを置き、お供物をお盆代わ 
りしてお渡しすればよろしいかと思います。 

石材店へは、納骨や彫刻の代金として支払うものに対しては表書きは不要ですが、 
別に心づけをお渡しする場合には「志」または「御礼」でよろしいかと思います。 

仏事まめ百科「表書き特集」はこちら

bnr_shinmotsu_2024.jpg