仏事のQ&A

お骨はいつ納める?



まだ元気なのですが、私たち夫婦ももう高齢なのでお葬式やお墓のことを色々と勉強しているところです。

手元供養もいいかなと思っているのですが、事前にミニ骨壷を用意しておいて、火葬場で入れてもらうのでしょうか?

亡くなってから用意した場合、お墓に納める前までに用意するのでしょうか?

いつ用意するという決まりはありません。

一般的にはお墓へのご納骨の前までに手元供養品を揃え、ご家族の手でお骨を少し取り分けて納めます。

もしお亡くなりになった時点で手元供養にすると決めている場合には、葬儀社に伝え、火葬場で小さな骨壷にお骨を分けてもらっておくこともできます。手元供養品の中にはお名前や没年月日、メッセージなどを刻印できるものも多くありますが、どうしても時間がかかります。事前にお骨を分けておくことでお墓への納骨まで焦ることなく、ゆっくり自分と手元供養商品を選ぶ時間的な余裕が生まれます。

また既にお墓に納めてあるお骨も、担当する石材店に依頼すれば取り出すこともできます。

手元供養について詳しく知りたい方はこちら

bnr_shinmotsu_2024.jpg