メールマガジン・バックナンバー

メールマガジン・バックナンバー

第05号 『お盆時期の仏教行事 』(2004/07/05発行)

========================================================================
┏ ・⌒・ ┓  メモリアルアートの大野屋
┃やすらぎ┃
┃ 通信  ┃        やすらぎ通信
┗━━━━┛                  仏事お役立ちメールマガジン
http://www.ohnoya.co.jp
========================================================2004/7/5========


「やすらぎ通信」はメモリアルアートの大野屋よりお送りする、仏事に関する
お役立ち情報マガジンです。弊社のお客様、メールを頂いた方、メールアドレス
をご登録頂いた方へ、毎月1回配信させていただいております。

今後このメールマガジンがご不要でしたら、お手数をお掛けいたしますが、下
記より解除をお願い申し上げます。
なおアドレスのご変更も下記よりお願いいたします。

配信停止・アドレスの変更はこちらから→
https://www.ohnoya.co.jp/cgi-bin/request_mailmag.cgi

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

■□■ご挨拶■□■

拝啓
梅雨の真最中、今年はそれに台風の当たり年なのでしょうか。日本
近海にいつもより多く台風が来ています。
梅雨は梅雨で大切な時期として無くては困りますが、じとじととし
た時期は早く過ぎて欲しいものです。
さて、前号では、お盆について特集を掲載致しました。
(バックナンバーはこちらから→
http://www.ohnoya.co.jp/faq/mem/backnumber.html)

仏教行事では関連して、「施餓鬼会」が各お寺様でお盆時期に合わ
せて行なわれています。
そこで、今回は「施餓鬼会」について掲載させていただきました。
読者の皆様に少しでもお役に立つ事ができれば幸いです。
                                                              敬具


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※


┏━ 今月号 もくじ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃ 1◆ 特集「施餓鬼会(せがきえ)って?」

┃ 2◆ 「仏事コーディネーター」

┃ 3◆ 年に一度の「東京都立霊園」公募スタート

┃ 4◆ お客様の声「亡くなった人がいなくても施餓鬼会に出席する?」

┃ 5◆ 今月のプレゼント「お墓参りに便利!5点セット」

┃ 6◆ 編集後記

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


━1━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆特 集   「施餓鬼会(せがきえ)って?」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
施餓鬼会=「お施餓鬼」「施食会(せじきえ)」ともいわれています。


お盆やお彼岸の時期に、お寺様から「施餓鬼会」のご案内が送られてくることが
あります。施餓鬼会とはいったいなんでしょう。


◎「餓鬼」とは◎
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


死後の世界 ~ 「六道輪廻」
………………………………………………………………………

仏教では、「死後」は「六道輪廻」といって、六つの世界(地獄、餓鬼、畜生、
修羅、人、天)のいずれかの世界に生まれ変わり、その世界で死ぬと、また次の
世界に生まれ変わる(同じところに生まれ変わることもある)というように、未
来永劫に六道の世界の中で生死を繰り返し、終わることがないとされています。
これを「輪廻」(りんね)または「六道輪廻」(ろくどうりんね)と言います。
六道輪廻では、前世のおこない(業)によって次に生まれる世界が決まるとされ
ています。「餓鬼」(がき)とは六道の一つ、餓鬼の世界で、いつも飢えと渇き
に苦しんでいる亡者のことです。



◎「施餓鬼会」とは◎
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



「施餓鬼会」の由来
………………………………………………………………………

あるお経「救抜焔口餓鬼陀羅尼経」によると
釈尊の十大弟子の一人である阿難尊者(あなんそんじゃ)が瞑想していると、
口から火を吐く餓鬼があらわれ、「お前は3日後に死に、餓鬼道に落ちる。」と
言われます。

阿難尊者がどうしたら良いかと釈尊に尋ねると、
釈尊は「その苦から免れたければ、三宝(仏・法・僧)に供養をしなさい。また
他の多くの餓鬼に食物を施して供養することで、餓鬼も救われ、その功徳によっ
てお前も救われるであろう」と答えました。
釈尊の教えに従った阿難尊者は寿命を延ばすことができました。

「施餓鬼会」は、その阿難の説話にもとづく行事で、阿難尊者の求めに応じ、釈
尊が示された修法が、はじまりとされています。


目的
………………………………………………………………………

施餓鬼会は新亡の霊、先祖代々の霊を供養するともに、無縁仏や餓鬼の法要をす
るものであります。また供養にめぐまず道に迷う霊をも対象にしています。


時期
………………………………………………………………………

施餓鬼会の期日はお盆やお彼岸のように定められてはいませんが、お寺様の年中
行事の一つとして、各お寺ごとに期日を定めて行なわれています。
多いのは、お盆の時期、次に多いのはお彼岸の時期です。


「施餓鬼棚」
………………………………………………………………………

施餓鬼会は、「施餓鬼棚」を設けお寺で法要を営みます。
施餓鬼棚には「三界万霊」と書いた碑や新盆の方の「位牌」を安置し、浄水、洗
米、食物を供え七如来の施餓鬼幡を立てて法要を営みます。

      *三界万霊とは
     欲界、色界、無色界の3つの迷いに溢れた世界に生きる、諸霊をさします。



以上が施餓鬼会の由来であり、行事であります。
行事は、お寺様によって随時おこなわれてもいます。
施主は、施餓鬼会や三界万霊を供養することにより、その功徳が先祖に及び追善
供養にもなることから年忌法要とあわせて施餓鬼会をお寺に頼む方も多くいらっ
しゃいます。

*浄土真宗は、死者は全て極楽浄土に往生していると考えていますので、施餓鬼
会の法要は行なわないようです。



━2━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 「仏事コーディネーター資格制度」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

仏壇仏具業界の業界団体(全日本宗教用具協同組合と仏壇文化研究所)で構成す
る「仏事コーディネーター資格審査協会」が資格試験の実施機関となり、「仏事
コーディネーター」なる資格制度を設けることになりました。

第1回の試験は本年11月16日に東京と大阪で実施される事になりました。
受験できるのは、第1回は全日本宗教用具協同組合員と仏壇文化研究所の会員の
みで、今後については2団体以外にも門戸が解放されることが検討されていると
のことです。
試験の内容は「仏教の基礎知識」「仏壇仏具の製品知識」「仏壇仏具の販売知識
」が主な内容のようです。
仏壇仏具に携わる者として永年の経験だけでなく、正しい知識を持ちお客様にき
ちんとお応えしていけることをねらいとしているようです。



━3━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 年に一度の「東京都立霊園」公募スタート
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

昨年テレビ、新聞でも大きく取り上げられ大変話題にもなりました。一区画が1
000万円を超えるお墓でも申込みが殺到し、32倍を越す競争率になった、東
京都心にある青山霊園をはじめ、多磨霊園、小平霊園、八王子霊園、八柱霊園の
5霊園で今年も7月1日より公募が開始されました。
今年も昨年同様青山霊園をはじめ各霊園の倍率は相当に高いものと思われます。
申込み締め切りは7月14日(水)です。

(大野屋では14日(水)12時まで申込みの代行を受付けております。詳細は
お問い合わせください。
申込み資格は、東京都に在住3年~5年以上、現在お骨がある方又は改葬をされ
る方等制限があります。各霊園によって申し込む資格条件に違いがあります。)


┌─ ↓お申込みのお手続きや詳しい資格等についてはこちら。↓──┐
│                               │
│ 電話   0120-02-8888(年中無休 9~20時まで)        │
│ メール  memoria@ohnoya.co.jp               │
│  ▼ホームページでも詳しくご案内しています。▼       │
│http://www.ohnoya.co.jp/cemetery/center/soudan/koubo.html   │
│                               │
└───────────────────────────────┘

━4━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ お 客 様 の 声
「施餓鬼会の案内が来ました。うちでは誰も亡くなっていないのですが…。」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

┏━┓
┃Q┃ お寺から施餓鬼会の案内が来ました。
┗━┛ 家では亡くなった人がいませんが、出なければいけませんか。

…………………………………………………………………………

┏━┓
┃A┃ お寺様によっては、お盆と施餓鬼会を同じ時期に行ないますが、本来は
┗━┛ 盂蘭盆会とは別の仏事です。


施餓鬼会とは、各家のご先祖様のだけの法要ではなく、死後の世界の餓
鬼道界に迷っている全ての霊に施しをすることです。

仏道修行の中で大切な行事ですのでぜひ参詣される事をお勧めします。



━5━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今月のプレゼント「お墓参りに便利!5点セット」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

これさえあれば、お墓参りの時あわてることはありません!
今月はお墓参りに便利な「お墓参り5点セット」を2名様にプレゼント!

*セット内容: 風よけライター、線香筒、ロウソク筒、ロウソク立
収納袋

7月31日締め切り。当選者は次回「やすらぎ通信」と当社のホームぺージ上で
発表いたします。
どうぞふるってご応募ください!


↓ご応募お待ちしています!↓
http://www.ohnoya.co.jp/faq/mem/index.html?link=reader



━6━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 編 集 後 記
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

そろそろ夏休みの計画はお決まりですか?

お盆に合わせて、帰省する人も多いのではないでしょうか。
お盆の仏事行事に参加するときは、ちょっとした豆知識として「やすらぎ通信」
をお役立ていただければ、幸いです。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
┌──┐株式会社 メモリアルアートの大野屋 監修 小嶋 幸夫
│\/│                  編集 川瀬 由紀
└──┘〒171-0033 東京都豊島区高田3-13-2 高田馬場TSビル
TEL 0120-02-8888
メールマガジンに関するご意見、ご感想、お問い合わせは
m-pr@ohnoya.co.jp
ホームページもご覧ください。http://www.ohnoya.co.jp
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※