メールマガジン・バックナンバー

メールマガジン・バックナンバー

2011/01/25 第84号 『意外に知らないお仏壇の新常識!?』


┏━ 今月号 もくじ ━━━━━━━━━

┃ 1◆ 特集    「 意外に知らないお仏壇の新常識!? 」

┃ 2◆ 安井睦華の それはそれ、これはこれ!
┃          「 鬼の霍乱(かくらん)顛末記 」

┃ 3◆ 今月のプレゼント
┃    飲み物を注ぐと美しい富士山に!「富士山グラス」をプレゼント!

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こんにちは!大野屋の川瀬です。

今年最初のメルマガです。

新しい年を迎え、今年はさらに実のある情報をお届けしてまいりたいと、改めて
気を引き締めております!引き続きご愛読のほどよろしくお願いいたします!


━1━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 特集      「 意外に知らないお仏壇の新常識!? 」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

これまで季節のしきたりや仏事ごとはたくさんお伝えしてきましたが、意外にあ
まり取り上げていなかったのが仏壇の常識。

仏壇のお参りの仕方や買い替え・引っ越しの時の方法など、いただいたご質問に
お答えしていきたいと思います。

・お仏壇を買うタイミングって?
――――――――――――――――――――――――――――――――
身近な人が亡くなってお仏壇を考える人が多いのですが、それ以外のときに買っ
てはいけないということではありません。

家を新築するときに、お仏壇を買い替えるということはよくあります。
お仏壇は亡くなった方の住まいです。新しく家を建てたときは、家族と一緒にご
先祖さまのお住いも新しく清々しい場所に、ということでお仏壇を買い替え、幸
せのお礼とこれからの繁栄を祈ります。

亡くなってから購入する場合、49日までを目安に準備することが一般的です。


・お参りは朝?晩?
――――――――――――――――――――――――――――――――
できれば、朝食を食べる前にお仏壇にもごはんをお供えしてお参りし、夜にも同
様にお参りしましょう。
ただ、現代の生活習慣では朝晩のお参りが難しいこともあります。それぞれのご
家庭の状況に合わせて、心を落ち着けてお参りできる時間を見つけてはいかがで
しょうか?


・ご飯は毎朝お供えしなきゃダメ?
――――――――――――――――――――――――――――――――
最近は朝にご飯を食べないという方も多くなっています。
家族が食べないにもかかわらず、仏様のためだけに毎日ご飯を炊くのはなかなか
大変かと思います。
その場合には、夕食にご飯をお供えしてもよろしいかと思います。

家族がごはんを食べる時にはその前に仏様に…ということを忘れないようにしま
しょう。


・夜は扉を閉めるべき?
――――――――――――――――――――――――――――――――
生きている人の家のように朝に扉を開けて夜には閉じるという人もいますし、一日
中開けておく人もいて、明確な決まりはありません。

ただ、開けたままにしておくと、ほこりが溜まりやすくなります。お仏壇がある部
屋を寝室としても使っているような場合には、布団の上げ下ろしの際などほこりが
舞いやすいので、夜は閉めておいた方がよいかもしれません。特に細工が多いお仏
壇は、細かい部分のほこりが取り除きにくいので注意しましょう。


ほこりがたまってしまったら…「仏壇のお手入れ」はこちら
http://www.ohnoya.co.jp/buddhist/knowledge/000023.shtml


・親の仏壇を引き継ぐけど、家が狭いから小さい仏壇に買い替えたい!
――――――――――――――――――――――――――――――――
「お仏壇は大きくすることはあっても小さくしてはいけない」という話を聞いたこ
とがある人もいるかと思います。

ただ、代々のお仏壇を引き継ぐ場合、部屋のスペースの関係上どうしても小さいも
のにならざるを得ないという悩みをお持ちの方が多いようです。

確かに、家を新築・改築したときなど、仏様のお住まいである仏壇もより立派なも
のに買い替えることは多くあります。
家族が新しい家に住み替えるのですから、仏様へも感謝の気持ちをこめて大きなお
仏壇に替えて差し上げるのはもちろん素晴らしいことだと思います。

しかしだからといって反対に小さくするのが駄目という意味ではありません。

お仏壇の大きさや豪華さよりも、その前に座ったときに、心おだやかに仏様と向き
合うことができること、家族がいつもお参りしやすいことが最も大切だと思います。
それにふさわしいお仏壇をお選びになってはいかがでしょうか?


・お仏壇の引っ越しってどうするの?
――――――――――――――――――――――――――――――――
まもなく3月、お引っ越しが多いシーズンです。
「仏壇を動かす場合、何か儀式などは必要でしょうか」をいうご相談もよくいただ
きます。

一般的には、特に仏事ごとはありません。ただし、宗派によってはしきたりがある
場合もありますので、お付き合いのお寺があればご相談されるとよいでしょう。


[お仏壇の引越しをするなら…
「お仏壇のリフォーム」で新品同様の美しさにしませんか?]

http://www.ohnoya.co.jp/buddhist/restore.shtml

    ―――――――――――――――――――――――――――


      ≪お仏壇の新春セール 2月6日まで!≫

    厳選の仏壇が最大38%OFFです!
    http://www.ohnoya.co.jp/buddhist/newyear_sale2011.shtml

    ―――――――――――――――――――――――――――

     しきたりやマナー、仏事に関するご相談は無料です。
     もちろん匿名で質問できます。
     お気軽にお問いあわせください。
       https://www.ohnoya.co.jp/contact/memoria.php

     *知っておきたい仏事のしきたりに関するQ&Aが満載!
      人気ページ「仏事のよくあるご質問」もご覧ください。
               ↓ ↓ ↓
          http://www.ohnoya.co.jp/faq/
               ↑ ↑ ↑
            どんどん更新されています。

━2━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 安井睦華の『それはそれ、これはこれ!』 
             「 鬼の霍乱(かくらん)顛末記 」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
大野屋テレホンセンター開設時よりご相談にお答えして15年!
シニアコンサルタント・安井 睦華(やすい のぶか)が、日々のつれづれを時
には楽しく、時には怒り、時には涙で語ります。
---------------------------------------------------------------------

新年になってから、周囲で風邪を引いて休むものが目立ちはじめました。

「でもね私達は心配はご無用よ。今年の風邪は年寄りが掛かり易いみたい、
フフフ私達は若いから大丈夫!大丈夫!」

なんて冗談を言い合っていた矢先、昼前から何となく寒気がして節々が重痛いよ
うな気がしたと思ったら夕方には38.6℃。

娘に連絡したところ「大丈夫?」の一言も無く、開口一番
「インフルエンザかも?そのまま診療所で確認してから帰ってきて!」
ですって!
致し方なく診療所にて鼻の奥に綿棒のお化けみたいなものを突っ込まれた検査結
果は「真性のインフルエンザ」!
お医者様からは「絶対安静!」を強く言い渡され、しょんぼりと帰宅した次第で
す。

さてこれからが腹の立つ事この上ないのです。
■丸4日間、奥の客間に「座敷牢」状態で隔離。
■お手洗いと洗面所は家族とは別の客用を使用。
■食事は大きなマスクで顔を隠した娘が運ぶ。
■テレビもラジオも無く、見えるものといえば雪見障子から見える庭の椿や槇の
植木だけ
という徹底振り!

中1の孫が日に3~4回、「お婆ちゃん、本ばっかり読んでて退屈しない?」
「水いっぱい飲んだほうが良いらしいよ」等々話に来てくれるだけで後はもうだ
ーれも寄り付かないのです。

最初のうちこそ体も大儀だし、感染させてはいけないと気を張っていたので我慢
していましたが、流石に3日目になると退屈というか正直なところ腹立たしくな
って来ました。

フン、「行って来ます」「ただいま」くらいの挨拶は廊下からでも出来るではな
いか!
欲しいものがあるときばかり尻尾を振って寄って来るくせに・・・
ヨシ!これから先は何があったってけっして何も買ってやるもんかー!
この家も貯金も保険もぜーんぶ使い切ってやるぞー!
と強く強く決意し、そうすると本当に『可哀想な嫌われ者の婆さん』になったよ
うな気持ちになり、不思議にもちょっとばかり涙まで出てしまって・・・

正直な所、たまたま向田邦子の短編を読み漁っていたもので、登場人物の孤独な
老人達と今の自分とがオーバーラップして、更に一層惨めな気分になっていただ
けのことなんでしょうが・・・

いじわる婆さんの気持ちが分かるなぁ。
ほんの少し優しい言葉を掛けて欲しかった、気にして欲しかったんだなぁ。

結局の所、自分が居なくっても、家族の生活は明るくいつもどおり(むしろ平和
)だってことが身にしみて分かってしまったのです。ある意味すごく安心したも
ののやっぱり本心はちょっと寂しいなー、ひょっとして年寄りのひがみってこう
いう事でしょうか??


と、自分だけすったもんだの挙句、すっかり元気になった今では、身も心も単細
胞の私はこれもひとえに家族の暖かくも厳しーい看護の賜物と素直な気持ちで感
謝している次第であります。

何はともあれ皆様どうぞ「うがいと手洗い」「規則正しい食事と睡眠」を心がけ、
インフルエンザなんぞに決して負けないで下さい。

━3━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆  飲み物を注ぐと美しい富士山に!「富士山グラス」をプレゼント!
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

日本一の山、富士山のグラスをプレゼントいたします!

ビールを注げば山頂に雪を戴いた富士山、
オレンジジュースなら日の出の富士山が楽しめます。

美しく、またユーモアタップリのグラスは贈り物にもピッタリです。


ご応募はこちらから↓
http://www.ohnoya.co.jp/anshin/mail_magazine.shtml

――――――――――――――――――――――――――――――――――――


[ぜひご覧ください]メディア掲載のおしらせ 


★1月20日発売 雑誌「ジャパンプレシャス61号(新春号)」
                         (矢野経済研究所発行)
   遺骨ペンダント『Soul Jewelry』が紹介されました。

   Soul Jewelryについて詳しくは
   http://www.ohnoya.co.jp/temoto/pendant/index.shtml


★2月7日発売 雑誌「日経WOMAN3月号」

   注目の20職種で働く女性へのインタビュー記事にて、遺骨ペンダント
  『Soul Jewelry』を開発した商品企画開発室 上原が紹介されます。


★昨年12月9日発売「日本の営業2011「営業は知恵と情熱の格闘技!」」
  (ダイヤモンド・ビジネス企画発行)

 “ニーズを作れる営業マン”の章で墓石事業部の西村が紹介されています。


――――――――――――――――――――――――――――――――――――
『花で送る家族葬』新発売!

清らかさ、やさしさ、美しさの象徴である「花」。時に人々の想いとなり、願いと
なり、たくさんのメッセージを伝えてきました。
大野屋の『花で送る家族葬』は故人を偲ぶあたたかなご家族の想いを生花一輪一輪
に託します。

http://www.ohnoya.co.jp/funeral/hanakazoku/index.shtml

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
『花で送る家族葬』がさらにお得に!「もしも会員」入会のご案内

仏事に関するご相談窓口がご利用いただけ、大野屋でのご葬儀の割引などの特典
つきの「もしも会員」ご入会受付中です。入会金・年会費無料です。

http://www.ohnoya.co.jp/anshin/moshimo.shtml

※現在、関東エリアのみのサービスとなっておりますのでご了承ください。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――


最後までご覧いただき、ありがとうございました。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
┌──┐株式会社 メモリアルアートの大野屋 監修 小嶋 幸夫
│\/│                  編集 川瀬 由紀
└──┘〒163-0638 東京都新宿区西新宿1丁目25番1号 新宿センタービル38階
    TEL 0120-02-8888
    メールマガジンへのご意見、ご感想、お問い合わせは
                          m-pr@ohnoya.co.jp
    ご相談は
        https://www.ohnoya.co.jp/contact/memoria.php へどうぞ。
    ホームページもご覧ください。http://www.ohnoya.co.jp
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※