メールマガジン・バックナンバー

メールマガジン・バックナンバー

第144号 新しい供養の形『手元供養』(2016/01/25発行)

■───────────────────────────────────■
  メモリアルアートの大野屋
--------------------------------------------------------------------------
       冠婚葬祭ナビ 『折々しきたり想いやり』2016/01/25

                         http://www.ohnoya.co.jp
■───────────────────────────────────■


本メールはメモリアルアートの大野屋よりお送りする、お役立ち情報マガジンで
す。弊社のお客様、メールアドレスをご登録頂いた方へ毎月1回配信させていた
だいております。

今後このメールマガジンがご不要でしたら、お手数をお掛けいたしますが、下記
より解除をお願い申し上げます。アドレスのご変更も下記よりお願いいたします。

配信停止・アドレスの変更はこちらから→
              http://www.ohnoya.co.jp/faq/mem/index.html

バックナンバーはこちらから→
      http://www.ohnoya.co.jp/anshin/mail_backnumber/index.shtml


┏━ 今月号 もくじ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃ 1◆ 特集   

┃   「 新しい供養の形『手元供養』 」
┃      

┃ 2◆ 安井睦華の それはそれ、これはこれ! 
┃   「 ため息つけばそれで済む、後ろだけは見ちゃダメと・・・ 」

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こんにちは。大野屋の和田です。

今年に入って初めてのメールマガジンです!新しい年をいかがお過ごしですか?

ここ一週間、雪かきに悩まされている方も多かったのではないでしょうか。

スコップがすぐ手に入らず、家族にちり取りで雪かきをして貰いましたが、案外
いけるようです。いざという時に一家に一本、スコップの用意は必要ですね。

日陰ですと、まだまだ雪が解けず固まり滑りやすくなっていますので転ばないよ
うにお気を付けて下さいね。

また1年間、どうぞよろしくお付き合いくださいませ。


━1━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 特集 「 新しい供養の形『手元供養』 」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

近年注目を浴びているのが、小さな容器やペンダントに故人の遺灰や髪の毛など
を収める「手元供養」です。

大切な家族や最愛のひとが帰らぬ人になってしまったとき、気持ちの整理がつか
ずに「いつも身近に感じたい」「いつも近くで見守っていて欲しい」 という声
をよくお伺いします。

そのような方々の想いを叶えてくれるのが「手元供養」というご供養のかたちで
す。

ご自宅に置いたり、身に着けることで、いつでも大切な方との絆を感じることが
できます。

最近は、先祖のお墓が遠く、お墓参りに行く機会が少ない方や、住まいの欧風化
から、お仏壇を家に置かない家庭も増えてきました。

「お墓や仏壇はあるけどもっと身近で供養したい」
「思い出の場所に一緒に行きたい」
「嫁ぎ先にいても近くに感じていたい」
など、従来のしきたりや宗教儀礼にこだわらない、さまざまな供養への希望を持
たれる方々に広く親しまれています。

私の祖父が亡くなった時、母が仏壇とお位牌は北海道にあるため、拝みたい気持
ちはあるが、どこに向かって供養すればいいのかわからないとのことで、和田家
でもミニ仏壇とミニ骨壺を購入しました。

毎年皇居の桜を見に来るのが大好きだったおじいちゃんのために、桜の手元供養
で揃えました。

大切な方を身近に感じたい、供養したいという気持ちはあるけれど、どのように
してあげたらいいかわからないという方

「手元供養」という身近で故人を偲ぶものがあるということを頭の片隅に入れて
おくと安心ですね。


■ よくあるご質問
------------------------------------------------------------------------


Q.遺骨ペンダントって、遺骨を加工して石やダイヤモンドにするんですか?
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

遺骨ペンダントには、大きくわけて2種類に分けられます。

一つ目は、遺骨そのものを加工するタイプで、遺骨をダイヤや石などにします。

遺骨加工型ペンダントといって、細かく粉砕した遺骨を加工したり、遺骨から抽
出した炭素を使用したり、さまざまな方法で遺骨の一部を加工し、ペンダント、
アクセサリーに作り上げたものです。

加工をする場合、いったん遺骨を業者に預ける必要があります。

もう一つは、遺骨を加工せず、ジュエリーや容器に収めるタイプです。

弊社の遺骨ペンダントはこちらのタイプで、遺骨を加工するのではなく、空洞に
なったペンダントヘッドに、少量のお骨をご自身で入れていただくタイプです。
 
小さな穴から付属のロートを使用してお骨を納めたあとは、ねじ式やキャップ式
のフタでしっかりと固定します。

全てご自身の手でご遺骨を納めて頂けますので、「大事な遺骨が手元を離れるの
は不安」というお客様にご好評頂いております。

Q.手元供養のペンダントはどこから遺骨を入れますか?どれ位の量が入りますか?
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

A.品物によって違いますが、ペンダントヘッドの裏面や下、またはチェーンの取
り付け口にねじ式やキャップ式のフタが付いています。

納められるお骨の量は品物によりますが、おおよそ小豆1粒程度の容量です。
容量が少ないのでは?と感じる方もいますが、お骨が多く入るデザインはどうし
ても大きく無骨な印象になり普段の服装と合わせにくくなります。

そのため最近は、いつも身につけていられるようにやや小ぶりで普段使いに適し
たデザイン性の高いものが人気となっています。

Q.分骨をすると故人は成仏できないのでしょうか?
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

A.仏教の教えの中にそういったことは全くありません。お釈迦様のお骨も世界
中に分骨されています。

また、関西では古くから分骨文化が定着しており、火葬場でも日常的に分骨が行
われ、お墓では宗派のご本山にお骨の一部を納めることも一般的にされています。

「故人をそばに感じ供養をしたい」そんなお心でお骨を身近に置かれる気持ちが
大切なのではないでしょうか。

Q.手元供養を行う上で、何か手続きはいりますか?
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

A.手元供養としてお手元に分骨を置く際には手続きは必要ありません。

ただし手元供養をしているお骨をお墓に納める際には、そのお骨は誰なのかを証
明する「分骨証明書」が必要となります。
この書類がないとお骨をお墓に納めることはできません。

将来、納骨する可能性があるのであれば証明書をもらっておいた方が良いでしょう。

分骨証明書は、火葬場にて分骨をする際には火葬場にて、お墓で分骨をする際に
は墓地の管理者(管理事務所やご住職)より発行してもらってください。

Q.どのような商品が人気ですか?
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

お電話でよく「どの商品がお勧めですか?」とご相談されることが多くあります。

一緒に悩みながらお決めする場合もございますが、今回は、メルマガの方限定に
こっそりと売れ筋ランキングをお伝えします!


<2015年 手元供養 売れ筋商品ランキング>

☆第1位☆  遺骨ペンダント Soul Jewelry オープンハート 
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

どの世代からも愛されるハート型、最愛の人への想いをジュエリーに封じ込めて
身につけられるネックレスです。
他の商品と比べ、お求めやすい価格であるのも人気の秘密かもしれませんね!

http://www.ohnoya-webshop.com/fs/ohnoya/09-50-120?utm_source=mm201601&utm_medium=mail&utm_campaign=oh

ペンダントトップの中央の宝石を、お好みの誕生石にオーダーすることができる
ので、あなただけの想いが静かに輝きます。

☆第2位☆  ミニ骨壺 シンプルモダン- 『スターライトブルー』
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

グッドデザイン賞を受賞した商品で、人の手で色付けされているので、模様や色の
出方もひとつとして同じものがなく、高い質感と堅牢な作りの真鍮製のミニ骨壷です。

http://www.ohnoya-webshop.com/fs/ohnoya/09-60-040?utm_source=mm201601&utm_medium=mail&utm_campaign=sm

手のひらサイズのシンプルな形状で、8種類のカラーバリエーションがあるので、
洋室でも和室の仏壇の中に納めても違和感がありません。

☆第3位☆  遺骨ペンダント Soul Jewelry パール&ループ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

大切な人への悲しみも含めた想いをパールで包みこんだ気高いネックレスです。

http://www.ohnoya-webshop.com/fs/ohnoya/09-50-240?utm_source=mm201601&utm_medium=mail&utm_campaign=pl


海の恵みから生まれた真珠は、生命の宝石といわれ、古来、多くの人へ癒しと安
らぎを与えてきました。その清楚で豊かなひと粒に大切な人への想いを納めて身
につけてみてはいかがでしょうか。


<2016年 注目の商品>


2015年度 グッドデザイン賞を受賞した【ミニ骨壷 『彩』】
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.ohnoya-webshop.com/fs/ohnoya/09-60-780?utm_source=mm201601&utm_medium=mail&utm_campaign=si

やわらかな色彩のガラス素材なので、蓋を締めても室内の光がやさしくお骨部分
まで届きます。

男性にも人気!牛皮を使用したスタイリッシュな【レザーブレスレット】
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.ohnoya-webshop.com/fs/ohnoya/09-51-0290?utm_source=mm201601&utm_medium=mail&utm_campaign=rb

金属アレルギーが起こりにくいと言われるサージカルステンレスを採用し、カジ
ュアルのみならず、ビジネスシーンでもを着用できます。

取り扱い店舗から沢山の問合せがある商品 【ミニ骨壷 『まとう』 】
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
http://www.ohnoya-webshop.com/fs/ohnoya/09-60-710?utm_source=mm201601&utm_medium=mail&utm_campaign=mt

尾張七宝に伝わる至高の伝統工芸を伝承する加藤七宝製作所と新潟燕市の金属加
工の技が実現した、これまでにない品質のミニ骨壷です。
(七宝とは、金属の表面にガラス質の釉薬をのせて焼きつけたもののこと)


―――――――――――――――――――――――――――


     しきたりやマナー、仏事に関するご相談は無料です。
     もちろん匿名で質問できます。
     お気軽にお問いあわせください。
      https://www.ohnoya.co.jp/contact/memoria.php


━2━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 安井睦華の『それはそれ、これはこれ!』
    「 ため息つけばそれで済む、後ろだけは見ちゃダメと・・・  」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
大野屋テレホンセンター開設時よりご相談にお答えして21年!
シニアコンサルタント・安井 睦華(やすい のぶか)が、日々のつれづれを時
には楽しく、時には怒り、時には涙で語ります。
------------------------------------------------------------------------

メルマガ会員の皆様

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

春のように暖かな年末年始で目出度さもひとしおという三が日でしたのに、その
後は悲しい事故や事件が相次いで、お正月気分も一挙に吹っ飛んでしまいました。
中でも、夢も希望もこれからという13人もの若い人達の命が一瞬で奪われてしま
ったスキーバスの事故に至っては、同じ年頃の孫を持つ婆にとっては胸のつぶれ
る思いです。

ところで、いきなりの堅いお話で恐縮ですが、正月の一日は日のはじめ、月のは
じめ、としのはじめ、春のはじめ。

これをもてなす人は月の西より東をさして満つがごとく、日の東より西にわたり
て明らかなるごとく、とくもまさり人にもあいせられ候なり・・・
という日蓮上人のご文があります。

だからという事でもありませんが、私もいよいよ60代最後の年を迎えるに当たり
「口やかましい因業婆ぁを卒業」し「思慮深い優しいおばあ様」になろうかいな
と一念発起し、

★意にそぐわない事があっても、瞬間湯沸かし器のように怒りを爆発させない
★性懲りもなく繰り返した失敗でも、しなしなと萎れて自暴自棄にならない
★体力・能力を顧みず、自分がやらなきゃ誰がやる!と思いこみ、気力だけで先
走らない

と目標を立てはしたのですが、もうすでに何度目かの大爆発を起こしてその都度
救いがたいほどの自己嫌悪に落ち込んでいるのであります。

「こんなことでは今年もまだまだ徳にはご縁のない一年になりそうです~」
とがっくりしている私に、
「修業とは『心を耕す』ことですからね、そんなに簡単に目標達成してしまった
らもうそこで満足してしまって本当の修行になりませんからねぇ~」
と住職はにこにこ顔???

確かに、硬く固まっている土にはどんなに良い種をまいても芽は出てこないとい
うことなのですよね。
美しい花を咲かせ、立派な実をつけるためには、一所懸命汗水たらして鍬を入れ
て土を掘り起こしたり、水や肥料を入れなければホカホカと軟らかい栄養たっぷ
りの良い土にはなりませんよね。
夏の暑い日や凍てつくように寒い日や嵐の日があっても途中で投げ出したり諦め
たりしてしまったら結局は花も咲かず実もならないんですよね。
失敗を繰り返しても、今こそ修行をさせて貰っているのだ、心を耕しているんだ
と言い聞かせて気力を奮い立たせ、また最初から積み重ねていけばいいんですよ
ね。

この年まで直情径行・猪突猛進を貫いてきた人間が、ちょいと思い立ったくらい
で簡単に治せる訳はないのだと腹をくくって、時にはホッとため息をついたり、
立ち止まったりするのもまあいいかな?
ゴールさえ見逃さなければ、回り道をしたから見える景色だってあるのだからと
ほんの少し肩の力を抜いて60代最後の一年を過ごせたらいいな~と思っています。

寒い日が続きますが「冬は必ず春となる」です。
前だけを見て(どっかで聞いた言葉ですが)がんばりましょう!

――――――――――――――――――――――――――――――――――――
[メディア掲載のおしらせ] 

◎毎週金曜日 12:30~15:00
     ラジオ日本 AM1422kHz 「マット安川のずばり勝負」
     『川瀬由紀のくらしの中の仏事』(14:20頃~約10分間)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

[大野屋のfacebookページ]

大野屋の公式フェイスブックページでも、最新の情報をお届けしています!

ぜひ[いいね!]を押して、ご覧ください!


◎大野屋facebookページ
   http://www.facebook.com/ohnoya?v=app_211074635600191

最後までご覧いただき、ありがとうございました。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
┌──┐株式会社 メモリアルアートの大野屋   編集:和田 華奈
│\/│                  
└──┘〒163-0638 東京都新宿区西新宿1丁目25番1号 新宿センタービル38階
    TEL 0120-02-8888
    メールマガジンへのご意見、ご感想、お問い合わせは
                          m-pr@ohnoya.co.jp
    ご相談は
        https://www.ohnoya.co.jp/contact/memoria.php へどうぞ。
    ホームページもご覧ください。http://www.ohnoya.co.jp


    ★大野屋facebookページが出来ました
     http://www.facebook.com/ohnoya?v=app_211074635600191
     ここから[いいね!]を押して下さい

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※