メールマガジン・バックナンバー

メールマガジン・バックナンバー

第149号 地獄の釜の蓋も開く?!お盆期間やってはいけないこと(2016/06/25発行)

■───────────────────────────────────■
  メモリアルアートの大野屋
--------------------------------------------------------------------------
       冠婚葬祭ナビ 『折々しきたり想いやり』2016/06/25

                         http://www.ohnoya.co.jp
■───────────────────────────────────■

本メールはメモリアルアートの大野屋よりお送りする、お役立ち情報マガジンで
す。弊社のお客様、メールアドレスをご登録頂いた方へ毎月1回配信させていた
だいております。

今後このメールマガジンがご不要でしたら、お手数をお掛けいたしますが、下記
より解除をお願い申し上げます。アドレスのご変更も下記よりお願いいたします。

配信停止・アドレスの変更はこちらから→
              http://www.ohnoya.co.jp/faq/mem/index.html

バックナンバーはこちらから→
      http://www.ohnoya.co.jp/anshin/mail_backnumber/index.shtml

┏━ 今月号 もくじ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃ 1◆ 特集   

┃   「 地獄の釜の蓋も開く?!お盆期間やってはいけないこと 」
┃      

┃ 2◆ 安井睦華の それはそれ、これはこれ! 
┃   「 旅の最期は楽しく 堂々とボケてしまえば宜しい 」

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


こんにちは!大野屋の和田です。

先日、母方の祖母が北海道から遊びに来ました。
祖母は、80歳を超えているのですがとてもパワフルで、夜中の2時まで起きては
お笑いの番組やドラマを見たり、お喋り好きです(煩いくらい・・・)
例えるならば、芸能人の鈴木奈々さんをおばあちゃんにした感じです(笑)

そんな祖母とお話していると私が知らない言葉だったり、知恵を沢山教えてくれ
母と頷くばかりでした。

これからは今まで以上におばあちゃん孝行をしたいなと思った今日この頃でした。


━1━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 特集  「 地獄の釜の蓋も開く?!お盆期間やってはいけないこと 」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

「地獄」というと、どんなイメージがありますか?
決して良いイメージを思い浮かべる方はいないと思います。

「蜘蛛の糸」を読んだり、「天国と地獄の長い箸」の話を聞いたりしては、地獄
という場所の想像をよくしたものです。


■ 「地獄の釜の蓋も開く(じごくの かまの ふたもあく)」
------------------------------------------------------------------------

「地獄の釜の蓋も開く(じごくの かまの ふたもあく)」とはどのような意味だ
と思いますか?


ヒント:正月とお盆の時に使われる言葉です。


意味:正月の16日と、お盆の16日は、みんな仕事を休みましょう

地獄にいる鬼が、毎日罪人を釜で煮て責め続けていますが、旧暦の1月16日と7月
16日だけは、釜の蓋を開け、休んでいるので、この世の者もみな、仕事をやめて
休もうということ。
※諸説あります。

この日は、閻魔賽日(えんまさいにち)とも言われ、閻魔堂にお参りし、閻魔大王
の絵や地獄図を拝んだりするそうです。
また、昔は住み込みの店の奉公人や女中もこの日は実家に帰ることができ、「藪
入り(やぶいり)」ともいいます。

※釜蓋朔日(かまぶた ついたち)という言葉があり、旧暦の7月1日のことを地獄
の釜の蓋が開くと言うこともあります。


お盆の行事は、地域によって様々なやり方があるように「地獄の釜の蓋も開く」も
色んな解釈で伝わっています。

例えば、地獄から罪人たちがこの世に戻ってくることから施餓鬼会がお盆の時期に
行われるようになったという説もあります。

ちなみに私の母も、お盆の16日に友人と海へ遊びにいこうとしたら、そんな日に
海へ行くなんて辞めなさい、地獄に落ちた人もこの日には沢山帰ってくるんだか
ら、海の深いところに引きずり込まれちゃうわよ!なんて恐ろしいことを言われ
た記憶があります。

そこで今回は、若い世代のお客様からご質問をよく頂く
「お盆の期間中に、これしていいの?だめなの?」にお答えします。

■ お彼岸やお盆の期間中にはお祝い事や引越し等はしないほうが良い?!
------------------------------------------------------------------------

昔から「お彼岸やお盆の期間中にはお祝い事や引越し等はしないほうが良い」と
いう事を言われいます。
しかし、その根拠となる仏教的な禁忌はありません。

ただ、忙しい毎日のなかで、つい怠りがちになってしまう先祖様へのご供養を、
せめてこの期間だけは最優先しましょうという事ですので、結婚式は避ける傾向
があるそうです。

どうしても日程がずらせないような方は、お式の前にご先祖様へのご報告を兼ね
てお墓参りをきちんとして行かれてはどうでしょうか。


■ お盆休暇を使って海釣りに行きたい! やめた方がいい?!
------------------------------------------------------------------------

先ほどと同様、お盆の期間は、ご先祖様のご供養を優先する為、殺生ごとはなる
べく控えると考える方もいます。その根拠となる仏教的な禁忌はありません。
(もちろん、日常ではお魚もお肉も美味しく頂くので矛盾してますよね)

ただ、お盆の期間は台風などで海は危険な状態になることもあるので、昔からの
言い伝えで危険に対する戒めの意味も含まれているのではないでしょうか。

また、どこかの地域では、ご先祖様は虫に乗って自宅に来て、虫に乗ってあの世
へ帰っていくと言われているようです。

■ 新盆と1周忌法要を一緒にやってもいい?!
------------------------------------------------------------------------

法要と新盆に関しましては、本来が違う意味を持った法要ですので、別々に行わ
れる事が望ましいですが、遠方から来るご親戚様に、二度もご足労願うのは心苦
しいということで、お寺様とのお話次第では、ご一緒に法要をされることも少な
くはありません。

お寺の檀家様でしたらご住職に相談された上で、ご指導に添われるのが安心です。

また、古くから「仏様のことは先延ばしにはしない」との教えがあり、法要はご
命日より繰り上げて行うことは良いとされていますので、命日より法要が過ぎぬ
よう、お気をつけください。


【お盆に関するQ&A】
http://www.ohnoya.co.jp/faq/obon/?utm_source=mm201605&utm_medium=mail&utm_campaign=mm05


【お盆に必要な品物が揃います】
http://www.ohnoya-webshop.com/fs/ohnoya/c/2010-bon?utm_source=mm201605&utm_medium=mail&utm_campaign=mm05


さまざまな仏事のQ&Aが日々更新されています。

◎仏事Q&A
http://www.ohnoya.co.jp/faq/?utm_source=mm201605&utm_medium=mail&utm_campaign=mm05
こちらもご覧ください。

    ―――――――――――――――――――――――――――


     しきたりやマナー、仏事に関するご相談は無料です。
     もちろん匿名で質問できます。
     お気軽にお問いあわせください。
      https://www.ohnoya.co.jp/contact/memoria.php


━2━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 安井睦華の『それはそれ、これはこれ!』
         「 旅の最期は楽しく 堂々とボケてしまえば宜しい 」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
大野屋テレホンセンター開設時よりご相談にお答えして21年!
シニアコンサルタント・安井 睦華(やすい のぶか)が、日々のつれづれを時
には楽しく、時には怒り、時には涙で語ります。
------------------------------------------------------------------------

梅雨空を恨めしそうに眺めているばかりでは面白くないので、婆仲間に声掛けし
て久しぶりにお食事でもしましょうという事になった。

ところが、待ち合わせ時間を40分も過ぎているのに一人が来ない。
今か今かと思いつつ、何度携帯を掛けても一向に繋がらないし、一人暮らしの彼
女の事だから途中で何かあったのじゃないかしら?とイライラが次第に不安に変
わって皆が一様にあらぬ心配までした挙句、「よもや?」と思い自宅に電話した
ら、なんと!なんと!

【はぁ~い】と当の本人が明るい声で出るではないか?
【うっそー!何故?・・・なぜ今頃家になんかいるのっ?】
【はぁ~い、ごめんなさぁ~い。今から急いで行きまぁ~す】

何れも婆さんばかりなので、入れ替わり立ち替わりにトイレに行くわ、腰は痛く
なるわで、本当は怒り心頭と言いたいところなのだが、かの女のあまりにも屈託
のない反応に怒る気力も失せてしまって(ここ数年こんな事の繰り返しだったの
で、またかとは思いつつも)

【取り敢えずは無事だったんだからいいんじゃないの・・】
と、待つこと更に30分。

そんなこんなのドタバタのスタートでしたが、お料理が運ばれて来たとたん、い
ずれの御方も年齢を感じさせない健啖ぶりで、都知事選からオリンピック、とと
姉ちゃんからトランプ夫人の噂話まで、もうおしゃべりもワインの量も止まらない・・・(笑い)

夕やみ迫る頃にほろ酔い気分でお別れしたものの、件の友人の事が気がかりで、
翌日電話を入れたところ・・・

【あ~ら安井さん?お久しぶりねぇ~!お元気でしたぁ~?】
の一声に・・・・・・・???

まあ年を取るってことはこういう事で、抗うことも食い止めることも出来ない自
然の摂理なので、他人ごとでは済まされないし哀しむ事でも恥ずかしがる事でも
ない。
誰しもが【いずれ行く道】なのですけどねぇ。

我が身を振り返ってみても、婆がどんなに頑張っても終着駅まではあとわずかな
ので、ならば山奥で湧き出た一滴のせせらぎが、長い長い旅を終えてやがて悠々
と大海に流れていくように、静かに穏やかに残り少ない旅を楽しみたいものだと
秘かに願ってはいるのですが・・・
とかっこよく言ってみたいのではありますが、不肖安井といたしましては!

事ここに至っては、と言いますか、今更と言いますか・・・周囲の人達の迷惑な
んてことには一切頓着せず、

【私、ボケて子供たちに迷惑かけないようにだけはしたいと思ってますのよ・・・】

なんて殊勝な事は間違っても口にせず、
信心深い人間であると内心は思っていても、爪に火を灯すように(?)しこしこ貯
めた僅かばかりの蓄えを、訳の分からない地蔵さんの賽銭などには決して使ったり
はせず、その時が来たら、「堂々と(?)ボケてしまえば宜しい」と豪語している
のであります。

そして三度の飯と昔話に花を咲かせ、飽きもせずに何度でも同じ話を聞き話し続け
たら良いのであります。
自己中心の性癖に一層の磨きをかけ、自分に都合が悪い事は忘れたふりをし、実際
に忘れてしまえば心を痛めることもない。
長年培った演技力で可愛い婆さんのふりをして、面倒な事や難しいことはちゃっか
り若い者に頼んでしまえばよいのであります(大笑い)

いいんじゃないですか!

その程度の処世術を使わせてもらっても、残り少ない旅の最後くらい、誰にも気兼
ねをすることなく明るく楽しく過ごしましょうよ・・・

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

[メディア掲載のおしらせ] 

◎毎週金曜日 12:30~15:00
     ラジオ日本 AM1422kHz 「マット安川のずばり勝負」
     『メモリアルアートの大野屋のくらしの中の仏事』(14:20頃~約10分間)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

[大野屋のfacebookページ]

大野屋の公式フェイスブックページでも、最新の情報をお届けしています!

ぜひ[いいね!]を押して、ご覧ください!


◎大野屋facebookページ
   http://www.facebook.com/ohnoya?v=app_211074635600191

________________________________________________________________________

[大野屋WebShopのご紹介]

仏具はもちろん、お盆用品や手元供養まで、幅広く取り揃えています。
便利でお得な大野屋のネットショッピングをご利用ください!

◎大野屋WebShopはこちら
   http://www.ohnoya-webshop.com/?utm_source=mm201605&utm_medium=mail&utm_campaign=mm05
_________________________________________________________________

最後までご覧いただき、ありがとうございました。


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
┌──┐株式会社 メモリアルアートの大野屋   編集:和田 華奈
│\/│                  
└──┘〒163-0638 東京都新宿区西新宿1丁目25番1号 新宿センタービル38階
    TEL 0120-02-8888
    メールマガジンへのご意見、ご感想、お問い合わせは
                          m-pr@ohnoya.co.jp
    ご相談は
        https://www.ohnoya.co.jp/contact/memoria.php へどうぞ。
    ホームページもご覧ください。http://www.ohnoya.co.jp


    ★大野屋facebookページが出来ました
     http://www.facebook.com/ohnoya?v=app_211074635600191
     ここから[いいね!]を押して下さい

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※