メールマガジン・バックナンバー

メールマガジン・バックナンバー

第195号 どうする?緊急事態宣言発令中の仏事(2020/4/25発行)

■───────────────────────────────────■
  メモリアルアートの大野屋
--------------------------------------------------------------------------
       冠婚葬祭ナビ『折々しきたり想いやり』2020/4/25

                         https://www.ohnoya.co.jp
■───────────────────────────────────■

本メールはメモリアルアートの大野屋よりお送りする、お役立ち情報マガジンで
す。弊社のお客様、メールアドレスをご登録頂いた方へ毎月1回配信させていた
だいております。

今後このメールマガジンがご不要でしたら、お手数をお掛けいたしますが、下記
より解除をお願い申し上げます。アドレスのご変更も下記よりお願いいたします。

配信停止はこちらから→
      https://www.ohnoya.co.jp/contact/mailmag_kaijo.php

アドレスの変更はこちらから→
      https://www.ohnoya.co.jp/contact/mailmag_henko_f.php

バックナンバーはこちらから→
      https://www.ohnoya.co.jp/mailmagazine/


┏━ 今月号 もくじ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

┃ 1◆ 特集   
┃   「 どうする?緊急事態宣言発令中の仏事 」
┃      
┃ 2◆ 川島ママの"昭和は遠くになりにけり"
┃   「 ~春愁~、嬉しいはずの春なのに 」
┃ 
┃ 3◆ イベント・お知らせ

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

メールマガジンをご覧のみなさま、こんにちは。
メモリアルアートの大野屋の小林です。

新緑が眩しい季節になりました。鳥がさえずり、猫がのんびり歩く近所の風景は
普段と変わりませんが、テレビをつけてハッと現実にかえります。ウィルスの完
全な封じ込めには時間がかかると話す専門家が多く、長期戦を覚悟せねばならな
いようですね。
個人的には、バランスよく食べ、よく寝て、免疫を落とさないよう気を付けてい
ます。それからもうひとつ、ニュースをみる時間を決めて、頭の中が感染症のこ
とで一杯にならないよう注意しています。愛猫を膝に乗せて、録りためた昭和期
のテレビ番組(マイブームは初代の西遊記と人形劇三国志)を観ることで、リラ
ックスする時間を大事にしています。


━1━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 特集「 どうする?緊急事態宣言発令中の仏事 」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
お問い合わせ窓口である大野屋テレホンセンターは、4月25日現在、通常通り営
業中です。飛沫の飛散防止に透明のビニールカーテンを設置し、基本のうがい手
洗い、こまめな換気、マスクの着用、手指やドアノブなどの消毒を行っています。
テレビ会議や在宅勤務も導入し、感染予防に余念がありません。

緊急事態宣言の発令から2週間以上が経過し、普段とは違う状況下での仏事につ
いてのお問い合わせが増えてきました。生活必需品を買いにスーパーマーケット
等に行くことが外出自粛要請の対象外であることはご存じの通りですが、仏事関
係の外出についてはどうすれば良いか悩む方が多いようです。

■報道にみるお別れの状況
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
新型コロナウィルスにより亡くなられた方とのお別れについては、志村けんさん
の報道から衝撃を受けた方が多いと思います。お兄さんはインタビューに対して、
入院中の面会も死後の面会も叶わず、遺骨になって自宅に戻ってきたと話をされ
ていました。
火葬に関しては通常は死後24時間以内に行うことが禁止されていますが、新型コ
ロナウィルスの感染が確認された場合は、感染拡大防止の理由から24時間以内の
火葬が法律上で許可されています。
また、厚生労働省のHPによると「遺体は全体を覆う非透過性納体袋(のうたい
ぶくろ)に収容・密封することが望ましい。」とあります。この納体袋は内部が
透けて見えない素材であるため、お顔を拝することが出来ないようです。
このような状況を受け、ビニール製品を製造するあるメーカーが、ウイルスが外
部に漏れないビニール製の透明な納体袋を開発したことがニュースに取り上げら
れていました。

■予定していた法要は?
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
緊急事態宣言発令から特に増えているのは、予定していた法要(四十九日・一周
忌など)を行うべきか?というお問い合わせです。施主様(法事の代表者)の多
くは、参列者に万が一のことがあったらどうしようと悩まれているのです。

厚生労働省のHPを参照しても、法要に参列することについて直接的な記述は見
当たりません。注意すべきは、法要が行われる場所が「密閉」「密集」「密接」
の三密に該当しないかという事です。どの施設も換気には十分気を配っているは
ずですが、不特定多数の人が集まってマスクなどの感染予防対策をせずに、近い
距離で会話をしたり食事をしたりすることは、感染リスクが高いと言われていま
す。

現在の傾向としては「少人数の参列にして、会食はしない」というケースや、
「延期する」というケースが増えています。前例のない状況ですのでご親族間で
よく話し合ってお決め頂くことをお勧めします。また、キャンセルポリシーは葬
儀社によって異なる為、予め確認しておかれるとご安心だと思います。

■法要参列者の立場では?
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
事前に参加の返事をしている場合、自分から断りの連絡をして失礼にならないか
?というご相談も寄せられています。前述のように、少人数の法要に変更された
り、延期されるケースが増えていますので、予定の1週間位前までは施主様から
の連絡を待たれてはいかがですか?とお話ししています。

それでも連絡がなく参列を辞退する場合は、本当ならば参列をしたかったこと、
遠方からの移動になる・高齢者がいる・持病があるなど、リスクの高い事情があ
り、やむをを得ず欠席させて頂く旨をお伝えになると宜しいかと思います。

併せて御仏前や御供物をお送りして、故人を想う気持ちを伝えられてはいかがで
しょうか。例えばメモリアルアートの大野屋WEBSHOPではご進物用のお線香を取
扱いしており、メッセージを添えてお送りすることが出来ます。

ご参考 <メモリアルアートの大野屋WEBSHOP>
https://www.ohnoya-webshop.com/fs/ohnoya/c/07-10

■お墓参りは?
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
混沌とした時だからこそ、ご先祖様に手を合わせにお墓参りへ出掛けたい気持ち
になりますが、法要同様に「三密」に該当しないよう注意が必要です。大勢で出
掛ければ屋外でも密集、密接のリスクは高まります。有名なアーティストを忍ん
で沢山のファンがお墓参りに訪れるような霊園では、管理者がお墓参りの自粛を
要請するような事例も出てきています。

屋内のお墓や納骨堂は時間短縮や入場制限が敷かれている所もあるので、外出前
に管理者に問い合わせておくと良いでしょう。霊園によっては有料でお墓参りの
代行をしてくれたり、供花を出してくれる所も多いので、必要に応じてそれらの
サービスを利用するのもひとつの方法だと思います。

東京都では4月25日から5月6日までの12日間を「いのちを守るSTAY HOME週間」と
位置付け、家で過ごす呼び掛けをしています。私も食料品の買い物は3日に1度に
控え、休みの日は家族で過ごすおうち時間を大切に過ごしたいと思います。


━2━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 川島ママの"昭和は遠くになりにけり"
      「 ~春愁~、嬉しいはずの春なのに 」
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
早いもので、来週はもう5月「皐月(さつき)」ですね。
田んぼでは田植えも始まり、草木萌え、鳥も虫も春を謳歌するように空に舞う、
そんな命輝く(!)季節になりました。「春」それは誰もが待ち望んでいた季節
です。

・・・それなのに、令和2年は~春愁(しゅんしゅう)~どこか気持ちも塞ぎが
ちです。1月から始まった新型肺炎の流行は今では世界中に広まり、想像以上の
とんでもない事態になってしまいました。日本も全国に緊急事態宣言が出て、外
出もままなりません。まだまだ厳しい忍耐の日々が続きますが、もうしばらくは
頑張らないといけませんね。

5月5日は「立夏」、そして「端午(たんご)の節句」です。
昔から端午の節句には、鯉のぼりや五月人形を飾り柏餅やちまきを食べて、男子
のお祝いをしました。滝登りをする鯉のように元気に逞しく育ってほしいという
願いからですが、もともと端午の節句は、疫病をはじめ様々な「邪気」を祓うも
のだとも言われています。それならば、今年の端午の節句にはぜひ「菖蒲湯(し
ょうぶゆ)」に入って邪気(新型コロナウイルス)を祓いたいものですね。

最近は仏事ごとでもコロナウイルスの影響を受けています。
例えば、葬儀でも法要でも、家族中心の少人数で執り行われる事が多くなりまし
た。さらに式後の会食を中止することもよくみられます。

先日あるお寺で、今年のお盆の施餓鬼法要を「不参拝法要」として行う、と言わ
れました。多くのお檀家さんがお寺に集まり感染するリスクを減らすため、とい
うことです。先祖供養でもあり自らの功徳にもなる「お施餓鬼」も、コロナの前
では仕方ありません。

今は、この新型肺炎が終息するまでは、仏事ごとも大勢集まることのないように
。そして施主様以外は、できるだけご自宅で、お一人お一人で祈り、ご供養いた
しましょう。


━3━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ お知らせ
――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◆大型連休期間中(GW)の大野屋テレホンセンター営業時間のお知らせ

葬儀のお申込み、緊急のご相談、搬送の手配については大野屋テレホンセンター
にて、年中無休・24日間体制で承っております。(0120-02-8888)

資料請求や仏事相談など、その他のお問い合わせに関しましては、
大型連休期間中は以下のようになります。

2020年4月29日(水)~ 2020年5月6日(水)9:00~17:30まで

ご不便をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

――――――――――――――――――――――――――――――――――――

最後までご覧いただき、ありがとうございました。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
┌──┐株式会社 メモリアルアートの大野屋   編集:小林 寛依
│\/│                  
└──┘〒163-0638 東京都新宿区西新宿1丁目25番1号 新宿センタービル38階
    TEL 0120-02-8888
    メールマガジンへのご意見、ご感想、お問い合わせは
                          m-pr@ohnoya.co.jp
    ご相談は
       https://www.ohnoya.co.jp/contact/memoria.php へどうぞ。

    ホームページもご覧ください。https://www.ohnoya.co.jp


※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※